雑記 立夏11 壊れた世の中で、体と心を労わる小さな一歩 整体院 20年以上前から慢性的な首こりがある40代女性が、整骨院に行ってきました。ストレートネックを治すためのマッサージや矯正をしていただいたら、ものの20分で姿勢と首の動きが良くなりました。でも首の痛みに関しては長期的に治療が必要です。 ... 2025.05.10 雑記
Uncategorized 散歩すると小さな発見が楽しい。元さんぽ嫌いの歩くモチベ 今朝、散歩したらいいことが2つありました。元さんぽ嫌いの私に伝えたい。 採れたて野菜の直売所を発見 朝9時半頃、近所を散歩していたら、住宅街の中に畑があり、採れたて野菜が直売所で売られていました。しかも減農薬。わさび菜、ケール、蕪、ほうれん... 2025.05.10 Uncategorized
雑記 九星気学、四柱推命、MTBI、ドーシャ 誕生年月日と時間から、私の九星気学および四柱推命のプロフィールをChatGPTにまとめてもらったら、全て当っているだけでなく、私のMBTI(INFP)とアーユルヴェーダのドーシャ(ヴァータ・カパ)とも辻褄が合う。生まれた瞬間に運命や性格まで... 2025.05.08 雑記
雑記 人好きな良い人を演じてしまう自分に困惑する人間不信な我 土用最終日の5月5日、心にもないことを言ってしまい後悔する、という悪い癖をまたやってしまう自分に困っています。 お弁当を作りに台所に行ったら、シェアハウスの新人に出会した。話の流れで、彼女からの「今度一緒に飲みましょう」という誘いに私は乗っ... 2025.05.07 雑記
雑記 生理ストレス解消 固い物を噛み砕け 軟骨ゲンコツ煎餅 月経に伴うストレスを解消する一つの方法として、固いものを噛むという方法が、私の中では有効である。鶏の軟骨(やげん軟骨ともいう)、げんこつ(膝の骨)や、煎餅などがいい。軟骨やげんこつは、スーパーなどに時々売っていたりする。煎餅の中でも「げんこ... 2025.05.04 雑記
雑記 春土用の過ごし方:ジブリみたいなアニメ鑑賞 土用と生理予定日の遅れのダブルパンチで、不安とイライラが治らない。 ストレスから気を紛らわすためにアニメ映画を2本連続で観ました。 「おおかみこどもの雪と雨」狼と人間の間に生まれた男女の子どもを、夫(狼の混血)を亡くした後に独りで育てる人間... 2025.05.02 雑記
雑記 春土用の過ごし方:予定が崩れた時のプリン作り プリン作り成功 土用中に行く予定だった近所のカフェ。今日こそ行こうと、ケーキを予約しようとしたらなんと、大人気で2週間後でないと予約が取れないことが分かりました。代わりに、前々から作ろうと思っていたプリンを作ってみることにしました。私はほろ... 2025.05.02 雑記