おすすめ作品 映画『エブエブ』 の異次元な挑戦状。 機能不全家族のカンフーアクションSF系コメディー映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022)は色んな次元で画期的だ。 「マルチヴァース(多元宇宙:現実世界とは別に複数の宇宙・パラレルワールドが同時に存在するという概... 2023.03.25 おすすめ作品
おすすめ作品 毒親と世代間トラウマ『なぜ親はうるさいのか』田房永子 田房永子著のマンガ『なぜ親はうるさいのか』(筑摩書房2021/12/22)を一気読みした。 田房さんの漫画やエッセイには毎度毎度、共感することが多く、まるで自分のことを読んでいるみたいな感覚になる。 田房さんの母親が「うるさい」ということは... 2022.03.11 おすすめ作品
おすすめ作品 漫画『女(じぶん)の体をゆるすまで』性別違和と性被害 己の性別に違和感を感じさせられること。 セクシャル・ハラスメント(性被害)。これらにはジェンダーバイアスという問題が根底にある。ジェンダーバイヤスとは「女・男はこうあるべき」という社会的な固定概念のことで、個人の認識と必ずしも一致しない。だ... 2021.09.21 おすすめ作品
おすすめ作品 田房永子著『キレる私をやめたい』で知ったゲシュタルト療法の効果が偉大 彼氏にキレてDV・モラハラを辞めるために、母親への怒りを解消したい。 私はその想いで、田房永子さんのコミックエッセイ『キレる私をやめたい〜夫をグーで殴る妻をやめるまで〜』を2018年に読み、ゲシュタルト・セラピーのことを知り、直ぐにワークシ... 2021.09.15 おすすめ作品トラウマケア