ぬぅまローグとは 自己紹介✧ぬぅまローグ(pneumalogue) ✧職業: 子どもの「体」「心」「声」が尊重される仕組みづくり ✧出身: 「自由の国」の世界都市在住の機能不全家庭 ✧略歴: 4歳〜:父の猥褻+母の体罰など×恵まれた環境 真夜中に目が覚めたら父親から猥褻を受けており、抵抗し逃げたが、母親から... 2021.03.21 ぬぅまローグとは
雑記 九星気学、四柱推命、MTBI、ドーシャ 誕生年月日と時間から、私の九星気学および四柱推命のプロフィールをChatGPTにまとめてもらったら、全て当っているだけでなく、私のMBTI(INFP)とアーユルヴェーダのドーシャ(ヴァータ・カパ)とも辻褄が合う。生まれた瞬間に運命や性格まで... 2025.05.08 雑記
雑記 人好きな良い人を演じてしまう自分に困惑する人間不信な我 土用最終日の5月5日、心にもないことを言ってしまい後悔する、という悪い癖をまたやってしまう自分に困っています。 お弁当を作りに台所に行ったら、シェアハウスの新人に出会した。話の流れで、彼女からの「今度一緒に飲みましょう」という誘いに私は乗っ... 2025.05.07 雑記
雑記 生理ストレス解消 固い物を噛み砕け 軟骨ゲンコツ煎餅 月経に伴うストレスを解消する一つの方法として、固いものを噛むという方法が、私の中では有効である。鶏の軟骨(やげん軟骨ともいう)、げんこつ(膝の骨)や、煎餅などがいい。軟骨やげんこつは、スーパーなどに時々売っていたりする。煎餅の中でも「げんこ... 2025.05.04 雑記
雑記 春土用の過ごし方:ジブリみたいなアニメ鑑賞 土用と生理予定日の遅れのダブルパンチで、不安とイライラが治らない。 ストレスから気を紛らわすためにアニメ映画を2本連続で観ました。 「おおかみこどもの雪と雨」狼と人間の間に生まれた男女の子どもを、夫(狼の混血)を亡くした後に独りで育てる人間... 2025.05.02 雑記
雑記 春土用の過ごし方:予定が崩れた時のプリン作り プリン作り成功 土用中に行く予定だった近所のカフェ。今日こそ行こうと、ケーキを予約しようとしたらなんと、大人気で2週間後でないと予約が取れないことが分かりました。代わりに、前々から作ろうと思っていたプリンを作ってみることにしました。私はほろ... 2025.05.02 雑記
雑記 春土用の過ごし方:包丁のメンテ(プロに研いでもらう) 包丁をずっと研ぎたかったのですが、錆びているわ、欠けがあるわ、どこから手をつけて良いかわからない状態でした。先日、手仕事市に行った際、プロの方に包丁研ぎを頼んでみました。見学させていただいているところ、自分が持っている砥石では到底、歯が立た... 2025.04.30 雑記
雑記 春土用の過ごし方:歯の定期検診・クリーニング 歯の定期検診 歯の健診とクリーニングをしてもらいました。歯と歯の間に頑固な歯石が溜まっているそうでした。え?そんなに?ってほど、歯科衛生士さんが手こずっていたので、驚きました。 私は虫歯は一つもないのですが、歯茎が弱いそうなので、フロスを続... 2025.04.29 雑記
雑記 春土用中のやっちまった:高級ワインの衝動買い セールで高級ワイン大人買い 土用中は衝動的になりやすいから計画的に・予算内に、と分かっていたはずなのに、つい衝動買いをしてしまい若干後悔しています。行きつけのスーパーで、ワインのセールが当日限定で開催されていました。コンクールで金賞を受賞し... 2025.04.28 雑記
雑記 春土用の過ごし方:発酵食(コンブチャ・糠床・塩糀)仕込 春の土用中に仕込んだものの一部です。 発酵飲料コンブチャ コンブチャを仕込みました。天然水1200ml、有機の紅茶6g、てんさい糖120gで。なかなか手をつけないまま気になっていたことがまた一つ完了すると気持ちがスッキリしていいものです。 ... 2025.04.27 雑記
雑記 春土用の過ごし方:反省した行動 土用中に反省したことを振り返ります。 ✖️冒険→馴染みの店が安パイ 土用中の冒険は痛手になる→馴染みのある店が吉以前から気になっていたパティスリーで購入したキャラメルエクレア。喉がヒリヒリするほど甘過ぎて不味かった。土用中は冒険せず、馴染み... 2025.04.26 雑記