イライラ→見逃し配信を観て笑う
私が住むシェアハウスには、他人の迷惑になることを平気で続ける人(KK)がいます。
今朝も、みんなの動線の邪魔になる場所でパソコンの充電コードが繋がれていました。
KKは口先では「すみません」と言いながら、微動だにしない。
他にも、禁煙の場所でタバコを吸ったり、食べ終わった容器を放置したり、ドンドン足を鳴らして歩いたり、切りがありません。
私はKKと遭遇しないように、共有スペースにはなるべく行かないようにしたり、利用する時間をずらしたりしていますが、完全には避けられません。
今日も朝一から嫌な気分になったので、テレビ番組『月曜から夜ふかし』の見逃し配信を自室で見ました。
いつもなら朝はクリエイティブなことをするために時間を割いていますが、自分の気分を静める方が優先になりました。
私はマツコデラックスさんが好きだし、個性的な一般人の言動が笑えるので、この番組を観るたびにけっこう癒されます。
実際、夜ふかしに出ているような人々がシェアハウスの住人だったらストレスが増える可能性大ですが(笑)、画面の中という距離感なら、色んな人がいるよねって寛大な気持ちにになれます。
動画を見ながら散歩でもしようと外に出ましたが、朝食の時間だったので味噌汁を作ろうと、家に戻ることに。
通りすがりに、KKとすれ違いました。タバコの臭いがプーンと漂ってきて、人を嫌な気持ちにさせる天才だなと思いました。
土用中はいつもにも増してイライラすることが増えることが分かっているので、すぐに対処できましたことを自画自賛しました。
精神的疲弊→ココア

今朝はシェアハウスで最も嫌な隣人男性(SS)の1人に遭遇してしまって、いきなり気持ち悪いスタート。
朝から外出を予定していたけど、SSが部屋からいなくなる気配がし、家を出たことを確認するまで精神が休まらず、消耗していた。
そいつに遭遇するリスクがなくなっても、疲れてやる気が起こらない。
chatGPTに相談しながら、ココアを入れて、外出する前に一息つくことに。
そういえば、私の実家も常に両親の気配に神経を尖らせていた幼い頃の自分を思い出しました。
コメント