生存記録

生存記録

完璧主義(自己肯定感の低さ)でブログ毎日更新が困難

ブログの毎日更新に憧れるけど、できなくて悩んでいる。 完璧主義。もっと深ぼると、自己肯定感(ダメな自分でもOKと思える感覚)の低さに原因がある。それは育ち(幼少期から両親から受けてきたあらゆる虐待)に由来するが、ここでは割愛する。 mysp...
生存記録

自分がINFPだなと思う時 百の三オマージュ

一、芸人で作家の又吉直樹さんのYouTubeチャンネル「渦」の一企画「百の三」を聞いていると、又吉さんが私の頭の中を言語化している錯覚を覚える。 ニ、最近MBTI性格診断を知った人が「今、話題らしい」と言った際、自分はもう何年も前から認識し...
生存記録

#金ドブ「精神科への通院」という「金と時間の無駄」を前向きに考える

精神科医に通院することは「意味がないんじゃないか」と改めて感じています。 主治医はよく話を聞いてくれ、副作用の強い薬を無理に処方し、患者を薬漬けにして儲けようとする人ではありません。このような珍しいお医者さんを見つけるまで何年もかかったので...
生存記録

感謝で波動を高めて、エナジーヴァンパイア撃退に挑戦

私の周りには、気力を奪ってくるエナジーヴァンパイアが絶えない。あなたの周りにもいないですか?きっと、どこへ行ってもいるんだと思います。 でも、あまりにも次から次へと現れるから、「問題は私にあるのかもしれない」と思い始めています。原因自分論で...
生存記録

コーヒー道具(手動ミル、水出し容器、ドリッパー)

自家焙煎珈琲店で、コーヒー豆を買う習慣がついてから、より美味しくコーヒーを淹れるために道具を吟味して選んでいたら色々揃ってきました。品質・軽量・用の美を重要視する私が、レビューを片っ端から見聞してから購入に至ったものなので、似た価値観の人の...
生存記録

和歌山県産の玄米使用のまろやかな「料亭くろず」激推し

酢が苦手な私がリピート愛用中の「料亭くろず」。 とっても円やかで、酢っぽさがないのが特徴。 「和歌山県産の玄米をベースに伝統の吉野杉大桶で四ヶ月以上静置醗酵・熟成させました」とのこと。 黒酢と言っても琥珀色で、普通の酢として使えます。例えば...
生存記録

幸せブロック外し:「親不孝」で復讐する人格の誤解

私が自分を大切にできてないのは、幸福感に対する抵抗(ブロック)によるものと感じる。これを解除する方法を考えていたら、自分の理想と現実に大きなギャップがあることに気づいた。 私の生きづらさの原因は、3~4歳から虐待し続けた両親にある。 一方で...
生存記録

自己愛性パーソナリティ障害者NPDから逃げるナルシスト対策

ナルシスト(自己愛性人格障害者)に疲弊している人へ 私の成功体験で少しでも楽になれば幸いです。 💭不吉な予感をはるかに超える シェアハウスに新しく入る人が私の隣の部屋に住むと聞いて気持ちが沈んだ。1969年に建てられたこの古民家は壁が薄く、...
生存記録

自分への評価が高いほど自信をなくす「インポスター症候群」対策5

他人からの自分の評価が高くなるほど、自信がなくなる「Imposter Syndrome(インポスター・シンドローム)」。「インポスター」とは「詐欺師」を意味し、「自分の無能さ」がいつか「他人にバレる」のではないかと「怯えて気を病む」状態のこ...
生存記録

「女のくせに」ドラマ『虎に翼』の台詞にデジャヴ

⚖️『虎に翼』 1話 日本史上、女性初の弁護士および裁判所長・三淵嘉子の実話に基づくNHKドラマ『虎に翼』をやっと観始めた。 あの悪名高い「専属殺人事件」の裁判のシーンが予告編にあり、とっとと観始めなければという気持ちに。 1話から既に「女...